翻訳と辞書
Words near each other
・ 光化学スモッグ
・ 光化学スモッグ、オキシダントスモッグ
・ 光化学スモッグ注意報
・ 光化学スモッグ警報
・ 光化学スモッグ重大警報
・ 光化学効果
・ 光化学反応
・ 光化学反応系
・ 光化学汚染
・ 光化学的開始反応
光化学系
・ 光化県
・ 光化門
・ 光化門で (アルバム)
・ 光化門駅
・ 光南薬品
・ 光南高校
・ 光南高等学校
・ 光原えみ華
・ 光原えみ香


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

光化学系 : ウィキペディア日本語版
光化学反応[こうかがくはんのう]
光化学反応(こうかがくはんのう、)は、物質が光を吸収して化学反応を起こす現象であり、一般には、色素分子が光エネルギーを吸収し、励起された電子が飛び出し、物質の酸化還元を引き起こす。光合成における光化学反応では、特定のクロロフィル分子がこの反応を起こし、還元物質NADPHATPの合成の源となる。酸素発生型光合成では光化学反応によりを電子供与体として用い、酸素を発生し(=水の光分解)、炭酸ガスを還元する。光合成系に含まれる多数のクロロフィル分子のうち光化学反応を起こすのは特定の分子(二量体)だけなので、クロロフィルの特別ペア (special pair) という。これ以外のクロロフィルは、集光色素または電子受容体などとしてはたらく。
なお、光化学反応は広義には『光化学反応に関わる電子伝達系全て』を指すが、狭義には『光エネルギーの関与する光化学系複合体I,IIの反応』を指す。本記事では広義の光化学反応を解説する。別名、明反応めいはんのう)等。
== 光化学反応の種類 ==
光化学反応は、その電子伝達過程によっていくつかの種類がある。また酸素発生型と酸素非発生型の光合成も光化学反応を担う複合体の数や種類などが異なっている。
*酸素発生型
 *非循環的電子伝達系
 *循環的電子伝達系
*酸素非発生型
 *緑色硫黄細菌型(循環型光リン酸化)
 *紅色非硫黄細菌型(非循環的光リン酸化)
この中でも、緑色植物の担う酸素発生型光合成の非循環型電子伝達系が『水の光分解』、即ち酸素の発生に関与する光化学系反応であり、もっとも研究が進んでいる。循環的電子伝達系は緑色植物の中ではATP合成の補助的な役割を担っていると考えられている。なお、酸素発生型の光化学系複合体 (I, III) はそれぞれ、酸素非発生型の光化学系複合体と相同性があると言われている。詳細は以下に述べる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「光化学反応」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Light-dependent reactions 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.