翻訳と辞書
Words near each other
・ 光音寺町
・ 光音響分光
・ 光音響分光法
・ 光音響効果
・ 光音響法
・ 光順
・ 光頭
・ 光顕寺
・ 光顕寺 (北海道幌加内町)
・ 光顕寺 (幌加内町)
光風会
・ 光風会展
・ 光風台三育小学校
・ 光風台団地
・ 光風台駅
・ 光風台駅 (千葉県)
・ 光風台駅 (大阪府)
・ 光風貞太郎
・ 光食品
・ 光飽和


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

光風会 : ウィキペディア日本語版
光風会[こうふうかい]

光風会(こうふうかい)は、日本の美術団体であり、一般社団法人である〔光風会公式サイト 光風会について 〕。
== 概要 ==

白馬会解散後、1912年(明治45年)に設立された〔。発起人は中沢弘光跡見泰、山本森之助、三宅克己杉浦非水、岡野栄、小林鐘吉の7人であった。
明治45年6月、第1回展を上野竹之台陳列館において開催した。以降、戦時下などでの開催が不可能な場合を除き、ほぼ毎年公募展を開催している。
2007年(平成19年)には、東京都美術館から国立新美術館に会場を移して第93回光風会展を開催した。
2014年(平成26年)には、第100回記念光風会展を開催し、光風会100回展記念の企画展として東京ステーションギャラリーで「洋画家たちの青春 - 白馬会から光風会へ」を開催した。その後、松坂屋美術館(名古屋市)に巡回した。
1939年(昭和14年)に工芸部が設立され、現在は絵画部と工芸部で構成されている〔光風会公式サイト 会員・会友在籍者数 〕。
1954年(昭和29年)2月に公募団体としてはじめて光風美術会が公益法人である社団法人の認可を受けた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「光風会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.