翻訳と辞書 |
全バソト会議[ぜんばそとかいぎ]
全バソト会議(All Basotho Convention、略称:ABC)は、レソトの政党。現在は党首のを首班とする連立政権に参加する与党である。 == 来歴 == 2006年10月結成。初代党首はモツォアハエ・トーマス・タバネ。タバネはパカリタ・モシシリ(第7代首相、第2代レソト民主会議議長)の下で外相を勤めた人物である〔"Lesotho holds elections for new gov't" , Associated Press (CBS News), February 17, 2007.〕。2006年10月13日、18名のメンバーによって結成された。このうち、タバネ以下17名がレソト民主会議(LCD)を離党したメンバーで、もう一人は独立系(無所属)であった。全バソト会議は野党側に立つこととなった〔"18 MPs Cross the Floor in the National Assembly to Form New Parliamentary Party" , Summary of Events in Lesotho - 3rd quarter 2006, trc.org.ls.〕。2012年の総選挙では30議席を獲得し第2党となり、LCDなどとの連立政権を発足させた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「全バソト会議」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|