翻訳と辞書
Words near each other
・ 全国都道府県対抗ボウリング選手権大会
・ 全国都道府県対抗中学バレーボール大会
・ 全国都道府県対抗女子駅伝
・ 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
・ 全国都道府県対抗男子駅伝
・ 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会
・ 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会の記録一覧
・ 全国都道府県対抗自転車競技大会
・ 全国都道府県対抗駅伝
・ 全国都道府県対抗駅伝競走大会
全国都道府県選抜競輪
・ 全国酪農業協同組合連合会
・ 全国重点文物保護単位
・ 全国野球振興会
・ 全国金融労働組合連合会
・ 全国鉄動力車労働組合
・ 全国鉄道事情大研究
・ 全国銀行データ通信システム
・ 全国銀行個人信用情報センター
・ 全国銀行協会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

全国都道府県選抜競輪 : ウィキペディア日本語版
全国都道府県選抜競輪[ぜんこくとどうふけんせんばつけいりん]
全国都道府県選抜競輪(ぜんこくとどうふけんせんばつけいりん)とは、1951年より1969年(開催は1968年まで)まで行われた特別競輪である。
全日本選抜競輪の前身とされる。当初は全国都道府県対抗争覇競輪という名称だった。
大会当初は他の特別競輪と異なり、各地区ごとの対抗戦という意味合いを持っていた。このため競争種目は男女別に加え、男子のみ距離別も設けられるなど細分化され、表彰も都道府県対象と個人対象とに分かれていた。
後発の競艇でも、同大会と似た趣旨の全国地区対抗競走が開催(1955年より1973年まで)されるようになった。
== 概要 ==
1951年8月に大宮競輪場で第1回が開催され、1959年の第16回大会までは年2回開催が行われていた。
1962年の第19回大会(門司競輪場)までは、競技種目は男子部と女子部に分かれていた。さらに男子部は距離別として1000(場によっては800、1200)、2000、4000メートルの3種目(当初は1000、2000、3000、6000メートルの4種目)が行われていた。距離別種目は1959年の第16回大会(立川競輪場)より2000、4000メートルの2種目となり、1963年の第20回(西武園競輪場)からは4000メートル(第23回大会〔西宮競輪場〕のみ3010メートル競走)に一本化された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「全国都道府県選抜競輪」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.