翻訳と辞書
Words near each other
・ 全日本ヨーヨー選手権大会
・ 全日本ライフル射撃競技選手権大会
・ 全日本ラリー
・ 全日本ラリー選手権
・ 全日本リズムなわとび協会
・ 全日本リトルリーグ野球選手権大会
・ 全日本リバイバルミッション
・ 全日本リバイバル・ミッション
・ 全日本リュージュ選手権大会
・ 全日本レスリング選手権
全日本レスリング選手権大会
・ 全日本ロボット相撲大会
・ 全日本ロードレース選手権
・ 全日本ローラーインラインホッケー選手権大会
・ 全日本ローラーホッケー選手権大会
・ 全日本一輪車マラソン大会
・ 全日本一輪車競技大会 (ソロ演技部門)
・ 全日本一輪車競技大会 (ペア・グループ演技部門)
・ 全日本一輪車競技大会 (舞台演技部門)
・ 全日本三才優駿


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

全日本レスリング選手権大会 : ウィキペディア日本語版
全日本レスリング選手権大会[ぜんにほんれすりんぐせんしゅけんたいかい]

全日本レスリング選手権大会(ぜんにほんレスリングせんしゅけんたいかい)は、レスリング日本選手権大会である。主催は日本レスリング協会
== 概要 ==

=== 歴史 ===
1934年に第1回大会が行われて以来、毎年開催されている(1943年から1945年までは太平洋戦争のため中止)。各階級優勝者の中から最優秀選手に天皇杯が授与される。2003年には今上天皇皇后天覧した。
1970年代前半までは持ち回り開催で行われていたが、その後は主に東京都内での開催。1993年より代々木第二体育館(1994年は駒沢体育館)での12月開催に落ち着いた。
当初はフリースタイルのみ実施で、グレコローマンは1957年より追加。
女子は1987年に全日本女子プロレスとの合同で単独大会として第1回を開催。当初は10月だったが、1989年から春開催に移行した(移行当初は「国際スポーツフェア」のプログラムであった)。1999年大会は女子レスリングのアテネオリンピックからの採用決定に伴い、女子はこの年から秋開催だった全日本女子オープントーナメント(ジャパンクイーンズカップ→全日本女子選手権に改称、2010年より全日本選抜選手権に吸収)と開催時期を入れ替えて、全日本女子プロレス全面協力の下、「レスリングフェスティバル99」と題した女子プロレスとの2部構成として代々木で開かれ、男子は11月に新座市民総合体育館にて行われた。そして2000年より男女合同開催となった。
なお、2006年度は代々木第二体育館改修工事のため2007年1月に駒沢体育館で行われ、2007年度は12月に代々木で開催された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「全日本レスリング選手権大会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.