翻訳と辞書
Words near each other
・ 全日本卓球選手権大会ホープス・カブ・バンビの部
・ 全日本卓球選手権大会マスターズの部
・ 全日本博物館学会
・ 全日本合唱コンクール
・ 全日本合唱連盟
・ 全日本同和会
・ 全日本吹奏楽コンクール
・ 全日本吹奏楽コンクール課題曲音源
・ 全日本吹奏楽連盟
・ 全日本吹奏楽連盟作曲コンクール
全日本囲棋選手権大会
・ 全日本囲碁連合
・ 全日本国民的美少女コンテスト
・ 全日本国立医療労働組合
・ 全日本土地区画整理士会
・ 全日本大学グレコローマンスタイル選手権大会
・ 全日本大学サッカー連盟
・ 全日本大学サッカー選手権
・ 全日本大学サッカー選手権大会
・ 全日本大学ソフトボール選手権大会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

全日本囲棋選手権大会 : ウィキペディア日本語版
全日本囲棋選手権大会[ぜんにほんいきせんしゅけんせんたいかい]
全日本囲棋選手権大会(ぜんにほんいきせんしゅけんせんたいかい)は、日本囲碁棋戦で、1934年から1936年まで、東京日日新聞大阪毎日新聞主催により2回開催された。1933年の日本囲碁選手権手合に続く選手権トーナメントとして、段位差による手合割ながら一部コミ出し制を採用し、総互先制による本因坊戦開始のさきがけとなった。
優勝者は日本棋院の大広間に肖像画を掲げられた。また第2回の決勝戦は1936年2月26日から麹町の日本棋院で行われていたが、この一帯を二・二六事件の反乱軍に占拠されたため、対局場を築地に移して行われた。
==開催の経緯==
東京日日新聞は1926年以降、日本棋院の新進棋士による新進打切り碁戦を行っていた。1933年の読売新聞主催の日本囲碁選手権手合と、それに続く優勝者呉清源本因坊秀哉の記念碁は大きな人気を得たことに刺激を得て、1934年に囲碁と将棋の名人戦を企画し、囲碁においては本因坊戦という形式での棋戦開催の準備を進めた。これが1939年に開始されるまでの間の準備棋戦的な意味合いとして、本棋戦が行われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「全日本囲棋選手権大会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.