翻訳と辞書 |
兪穴[ゆけつ] 兪穴(ゆけつ)は、 # 五行穴のひとつ。手首か手の甲、または足の甲にある。五行穴を見よ。 # 背部の脊椎棘突起下の正中線から骨度法で1寸5分のところにある経穴群。ここではこれについて説明する。 ==背部の兪穴==
手足にある五行穴の兪穴と区別するために、背部兪穴ということもある。手足の12経(六臓六腑)に対応した兪穴があり、胸部または腹部にある募穴と表裏の関係にある。五臓六腑の兪穴は臓腑の名称の後に兪がついた名称になっている(肺兪、心兪など)が、心包の兪穴だけは厥陰兪という別の名前になっている。 兪の字は、▲、舟、刀の会意文字で、鋭くとがった刀で刳り抜いて作った丸木船である。刳り抜いて作るところから、「抜き取る」の意味が生まれ、病の元になる邪気を抜き取って癒す意味になった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「兪穴」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|