翻訳と辞書 |
八尾善四郎[やお ぜんしろう]
八尾 善四郎(やお ぜんしろう、1845年-1918年)は、日本の実業家。兵庫運河を完成させた人物として知られる。神戸市議会議員。 ==来歴== 兵庫県淡路島津名郡岩屋村の長谷川八右衛門の次男として生まれる。5歳のとき、兵庫西尻池の旧家八尾家の養子となる。船頭から身を起こして魚問屋として成功を収め、和歌山や四国まで事業を拡大させた。1894年に安田善次郎、武井守正、谷勘兵衛らの出資の下、兵庫運河株式会社を設立し、新川運河を完成させたまま中断していた兵庫運河の建設工事を引き継ぎ、1898年に完成させた。日露戦争で軍事物資の輸送に功績があり、没後の1919年に立てられた銅像は第二次世界大戦中に出された金属供出令の適用を免れた。八尾善四郎の国内貿易に於ける成功と功績により、八尾家は男爵に叙任され神戸にて多くの事業を展開した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「八尾善四郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|