翻訳と辞書
Words near each other
・ 八尾小長谷テレビ中継局
・ 八尾市
・ 八尾市ヤミ金心中事件
・ 八尾市入札妨害恐喝事件
・ 八尾市役所
・ 八尾市文化会館
・ 八尾市文化会館プリズムホール
・ 八尾市消防本部
・ 八尾市立上之島中学校
・ 八尾市立上之島小学校
八尾市立中高安小学校
・ 八尾市立久宝寺中学校
・ 八尾市立久宝寺小学校
・ 八尾市立亀井中学校
・ 八尾市立亀井小学校
・ 八尾市立八尾中学校
・ 八尾市立八尾図書館
・ 八尾市立八尾小学校
・ 八尾市立刑部小学校
・ 八尾市立北山本小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八尾市立中高安小学校 : ウィキペディア日本語版
八尾市立中高安小学校[やおしりつ なかたかやす しょうがっこう]

八尾市立中高安小学校(やおしりつ なかたかやす しょうがっこう)は、大阪府八尾市にある公立小学校
八尾市の東部に位置し、高安山の山麓を校区としている。校区には農家が多く立地している。
学校は、河内国大和国を結ぶ街道「立石街道」と「おおと越」の分岐点に立地している。校門前には、分岐点を示す道標(写真参照)が設置されている。
== 沿革 ==
明治時代初期の1872年に、当時の高安郡服部川村(1889年町村制実施で中高安村、1931年合併で高安村)に開校した。開校当初は光明寺(現在の八尾市服部川8-163)を仮校舎としていた。その後数回の校地変遷を経て、1890年に現在の場所に移転した。
高安中学校北高安小学校と統合し、2016年3月末をもって閉校することとなった〔中高安小学校は143年の歴史に幕を下ろします。 | 八尾市 〕。
* 1872年9月5日 - 堺県服部川二大区四小区七番組百三十六番小学校として、高安郡服部川村・光明寺で開校。
* 1873年 - 堺県服部川小学校と称する。服部川村の私邸に移転。
* 1878年 - 服部川八幡神社境内に移転。
* 1888年 - 高安郡服部川簡易小学校と称する。
* 1890年 - 高安郡中高安尋常小学校に改称。
* 1896年4月1日 - 郡の合併により、中河内郡中高安尋常小学校と称する。
* 1903年 - 隣接していた中高安村役場の火災により延焼し、教室を焼失。
* 1931年 - 高等科を併設し、中河内郡中高安尋常高等小学校に改称。
* 1934年9月21日 - 室戸台風で校舎被災。
* 1941年4月1日 - 国民学校令により、中河内郡中高安国民学校に改称。
* 1947年4月1日 - 学制改革により、高安村立中高安小学校に改称。
* 1955年4月3日 - 高安村が八尾市に編入されたことに伴い、八尾市立中高安小学校に改称。
* 1961年9月16日 - 第2室戸台風で校舎被災。
* 2016年3月20日 - 閉校式開催

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八尾市立中高安小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.