翻訳と辞書
Words near each other
・ 八幡インターチェンジ (福岡県)
・ 八幡カオル
・ 八幡シネマ
・ 八幡ジャンクション
・ 八幡スカラ座
・ 八幡テレビ・FM放送所
・ 八幡テレビ中継局
・ 八幡トモアキ
・ 八幡ハタビル
・ 八幡パーキングエリア
八幡一郎
・ 八幡七味
・ 八幡三神
・ 八幡不知森
・ 八幡中学校
・ 八幡丸
・ 八幡伝統的建造物群保存地区
・ 八幡信仰
・ 八幡信号場
・ 八幡信用金庫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八幡一郎 : ウィキペディア日本語版
八幡一郎[やわた いちろう]
八幡一郎(やわた いちろう、1902年4月14日 - 1987年10月26日)は日本の考古学者。
専攻は縄文時代民具の研究〔日本史研究者辞典 p.337〕。
== 経歴 ==
長野県諏訪郡平野村(現・岡谷市)に生まれる。1924年東京帝国大学(現・東京大学)理学部人類学科修了(選科生)、同副手。1934年(昭和9年)日本民族学会創立、発起人となる。後同科講師、東京国立博物館学芸部考古課長、東京教育大学教授、上智大学教授を歴任。
諏訪中学校(現長野県諏訪清陵高等学校)時代に鳥居竜蔵に随行して長野県諏訪地方の考古学調査に同行〔「諏訪史」大正13年 序文〕、その後東京帝国大学にて同じく鳥居竜蔵に人類学を学ぶ〔「八幡一郎著作集」より〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八幡一郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.