翻訳と辞書
Words near each other
・ 八戸駐屯地
・ 八戸高専
・ 八戸高校
・ 八戸高等学校
・ 八房龍之助
・ 八所宮
・ 八所社・熊野社合殿
・ 八所神社
・ 八所神社 (掛川市)
・ 八手
八手三郎
・ 八手村
・ 八折り判
・ 八挺
・ 八掌渓
・ 八掌渓事件
・ 八掛
・ 八放サンゴ亜綱
・ 八文字
・ 八文字屋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八手三郎 : ウィキペディア日本語版
八手三郎[やつで さぶろう]
八手 三郎(やつで さぶろう / はって さぶろう)は、東映映像本部テレビプロデューサーの共同ペンネーム〔『僕らのスーパーヒーロー伝説』132頁。〕。「スーパー戦隊シリーズ」をはじめとする東映制作の特撮テレビドラマ作品の原作者、およびその主題歌などの作詞者として扱われる。
== 概要 ==
1970年代から現在に至るまで数多くの作品の制作クレジットで(日本版スパイダーマン含め)「原作」としてほぼ最初に表示されるが、単独の個人自然人)の名義ではない。
当初は『仮面ライダーシリーズ』などを手がけた東映テレビ部プロデューサーの平山亨のペンネームであり〔、彼が東映京都撮影所の演出部に所属していた当時〔、他社の作品を手がける際に「東映の社員が他社の作品で名前を出すのはまずい」という考えから使用された〔。1976年あたりから東映テレビ部を指す名称となる〔。平山は1990年に東映を定年退職したが、この名義は彼が所属していた東映テレビ事業部、現在は機構改革により映像本部テレビプロデューサー集団の共同ペンネームとなり、引き続き使われている。
1970年代後半から1980年代初頭にかけては、『超電磁ロボ コン・バトラーV』など、東映が直接制作を手がけていたテレビアニメ作品にもクレジットされていた。
2010年に放送されたスーパー戦隊シリーズ『天装戦隊ゴセイジャー』では、脚本家名として初めてクレジットされた。ただし、それ以前の1964年に放送されたブラザー劇場版『水戸黄門』で、すでに脚本家名としてクレジットされていたとする資料もある〔資料庫 - 映画監督によるテレビ監督作品の記録 - 松田定次 〕。
2012年および2013年に放送されたパロディ特撮作品『非公認戦隊アキバレンジャー』では作品中のキャラクターとして登場するが、同作品では合同ペンネームではなく単一の人物、かつ物語を左右するキーパーソンとして登場しているうえ、作中では顔がはっきり映っておらず、台詞は1回だけ作中キャラクターに憑依してしゃべるという形式が取られた(顔が映っていないため、実際に演じた俳優は不明)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八手三郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.