翻訳と辞書
Words near each other
・ 八月踊り
・ 八月革命
・ 八月革命説
・ 八朔
・ 八朔 (曖昧さ回避)
・ 八朔祭
・ 八朔祭り (都留市)
・ 八木
・ 八木 (広島市)
・ 八木あかね
八木あき
・ 八木あずさ
・ 八木かおり
・ 八木かなえ
・ 八木が谷
・ 八木が谷中学校
・ 八木が谷北小学校
・ 八木が谷小学校
・ 八木が谷町
・ 八木さおり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八木あき : ウィキペディア日本語版
八木あき[やぎ -]
八木 あき(やぎ - 、1895年9月6日1983年4月30日)は日本の社会運動家。「八木秋子」のペンネームで活動した。
長野県西筑摩郡福島町(現木曽町)生まれ。松本女子職業学校を卒業後、1916年小学校教員資格を取得。1922年上京して小川未明の紹介で東京日日新聞の記者となる。
マルキシズム、のちアナーキズムの影響を受け、『女人芸術』の編集者となる。同誌での藤森成吉への公開質問状はアナ・ボル論争の口火となった。1931年「農村青年社」の創設に参加。1935年に弾圧され、治安維持法違反で懲役2年6ヶ月の判決を受けて服役。その後は南満洲鉄道に入社。戦後、母子更生協会を設立。著作に『八木秋子著作集』がある。
== 参考文献 ==

*『農村青年社運動史』
* 杉浦直『八木家の娘たち』

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八木あき」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.