|
八杉 龍一(やすぎ りゅういち、1911年9月6日 - 1997年10月27日)は、日本の生物学史家。 東京に、ロシア語学者の八杉貞利の子として生まれる。東京帝国大学理学部動物学科卒、実験動物学から生物学史研究に進み、多くの著述を行い、1951年、『動物の子どもたち』で毎日出版文化賞。1959年、『人間の歴史』で産経児童出版文化賞受賞。1962年、東京工業大学教授。1972年、早稲田大学教授。進化論、生物学史を中心に多くの啓蒙的著作、翻訳を残す一方、ルイセンコ学説の支持者でもあった。 ==著書== *ダーウィン種の起源 霞ヶ関書房 1947 *生物学の方向 アカデメイア・プレス 1948 *ダーウィニズムの諸問題 理学社 1948 *動物と植物 大雅堂 1949 (新少年文庫) *ラマルクからダーウィンへ 日本評論社 1949 *進化と創造 岩波新書 1949 *ロシヤの科学者 弘文堂 1949 (アテネ文庫) *生物学 生きているとはどういうことか 光文社 1950 *近代進化思想史 中央公論社 1950 *ダーウィンの生涯 岩波新書 1950 *動物の子どもたち 光文社 1951 *二十世紀人 われらはどう生きているか 光文社 1952 *人間生物学 科学は生命をどう見るか 光文社 1953 *生きものの歴史 大昔から地球を支配してきた動物たち 光文社 1954 *ダーウィン 講談社 1955 (世界伝記全集) *人間の歴史 あかね書房 1958 (少年少女最新科学全集) *レンゲの花とミツバチのはなし 麦書房 1958 *いのちの化学 人間はどこまで機械か 講談社現代新書 1964 *科学的人間の形成 明治図書出版 1964 *進化学序論 歴史と方法 岩波書店 1965 *科学的人間の形成 続 明治図書出版 1965 *科学・創造・人間 明治図書出版 1968 *動物はどこからきたか あすなろ書房 1969 (少年少女のための進化論 1) *生命のはじまり あすなろ書房 1969 (少年少女のための進化論 2) *進化論の歴史 岩波新書 1969 *論文・レポートの書き方 明治書院 1971 *人間と環境と教育 明治図書出版 1972 *一生物学者の思索と遍歴 岩波書店 1973 *生物学的人間像 青土社 1976 *科学とは何か 東京教学社 1979 *たまきはる 私家版 1981 *生物学と私 青土社 1982 *生物学の歴史 日本放送出版協会 1984 (NHKブックス) *生命論と進化思想 岩波書店 1984 (科学ライブラリー) *歴史をたどる生物学 東京教学社 1985 *図解科学の歴史 東京教学社 1988 *ダーウィンを読む 岩波書店 1989 (岩波セミナーブックス) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「八杉龍一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|