|
八綱田(やつなた)は、『日本書紀』等に伝わる古代日本の皇族(王族)。 豊城入彦命(崇神天皇皇子)の子で、上毛野君の遠祖。『日本書紀』では「八綱田」「倭日向武日向彦八綱田(やまとひむかたけひむかひこやつなた)」、他文献では「八綱多命」等とも表記される。 == 記録 == 『日本書紀』には「上毛野君遠祖」とあるのみで系譜の記載はないが、『新撰姓氏録』によると豊城入彦命(崇神天皇皇子)の子であるという。 『日本書紀』垂仁天皇5年10月条によると、八綱田は狭穂彦王の反乱の際に将軍に任じられ、狭穂彦王の築いた稲城の攻撃を命じられた。八綱田は稲城に火をかけて焼き払い、狭穂彦王を自殺に追い込んだ。この功により「倭日向武日向彦八綱田」の号が授けられたという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「八綱田」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|