翻訳と辞書
Words near each other
・ 六名南
・ 六名新町
・ 六名本町
・ 六名東町
・ 六名東緑道
・ 六名町
・ 六名町 (岡崎市)
・ 六名駅
・ 六君子湯
・ 六呂師温泉
六呂師高原
・ 六呂師高原スキー場
・ 六呂瀬山古墳群
・ 六味丸
・ 六味地黄丸
・ 六和塔
・ 六和証券
・ 六員環
・ 六員複素環式化合物
・ 六嘉駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

六呂師高原 : ウィキペディア日本語版
六呂師高原[ろくろしこうげん]

六呂師高原(ろくろしこうげん)は、福井県勝山市大野市にまたがる勝山盆地北東部の経ヶ岳山麓、標高約400~700mに広がる台地である〔『大野市史 第11巻』2001年、p.8〕。全域は奥越高原県立自然公園奥越高原県立自然公園 〕の区域に指定されている。
勝山市部分は2009年(平成21年)10月28日恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク 〕に認定された。
== 地形 ==
福井県内唯一の火山性地形である。112万年 - 87万年前に起こった経ヶ岳の噴火、および火山泥流によって形成された〔。経ヶ岳から流出した火山泥流は主に唐谷に沿って流れ、高雄山にせき止められて高原を形成した〔。
緩やかな扇状地状の地形を形成している。経ヶ岳の爆発による直接飛来、または火砕流に流された、直径数mにおよぶ溶岩が各所に露出し伏石(ぶくいし)と呼ばれている〔。
六呂師高原から更にあふれ出た泥流は大野盆地に達し、塚原野台地を形成したが、今では開拓によりほぼ原形は失われている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「六呂師高原」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.