翻訳と辞書
Words near each other
・ 六本木ダンディーおみやさん
・ 六本木ティーキューブ
・ 六本木ディスコ照明落下事故
・ 六本木トンネル
・ 六本木バナナ・ボーイズ
・ 六本木ヒルズ
・ 六本木ヒルズアリーナ
・ 六本木ヒルズクラブ
・ 六本木ヒルズレジデンス
・ 六本木ヒルズ族
六本木ヒルズ森タワー
・ 六本木ファーストビル
・ 六本木フェイク
・ 六本木フェローズ
・ 六本木フランシスカン・チャペルセンター
・ 六本木ブルーシアター
・ 六本木プリンスホテル
・ 六本木ヴェルファーレ
・ 六本木一丁目駅
・ 六本木天然温泉zaboo


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

六本木ヒルズ森タワー : ウィキペディア日本語版
六本木ヒルズ森タワー[ろっぽんぎひるずもりたわー]

六本木ヒルズ森タワー(ろっぽんぎヒルズもりタワー、Roppongi Hills Mori Tower)は、東京都港区六本木にある複合施設「六本木ヒルズ」の中核を担う超高層ビルである。当ビルの名称はあくまで森タワーであり、『六本木ヒルズ』だけでは当ビルを指すことにはならない。
== 概要 ==
低層部はショッピング・モール、中層部は賃貸オフィス、上層部は会員制文化施設や美術館等で構成される森アーツセンターがある。屋上には、海抜の展望台の高さとしては東京タワーをも越え、東京スカイツリー竣工後も「都心一」を誇るスカイデッキの他、このビルに入居するFMラジオ放送局、J-WAVEの非常用送信設備と周辺地域を対象にした中継局設備(後述)もある。
六本木ヒルズ森タワーは、東京ガスによる発電および熱供給設備(六本木エネルギーサービス)を持ち、それに加えて東京電力のバックアップと灯油による自家発電という三重の電源確保の体制が敷かれている。なお、常用の自家発電設備を備えているオフィスビルは非常に珍しい。また、建物は基準以上の耐震強度を持ち、災害時に逃げ込める街として設計されている。
なお、賃貸オフィスフロアに行く際にはセキュリティゲートを通らなければならず、部外者は訪問時に許可を得て、ICカードの貸与を受けるか、入館許可証を貰わなければ入場出来ない。
なお、オフィスロビーでは2階をロワーロビー(LL)階、3階をアッパーロビー(UL)階と表記する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「六本木ヒルズ森タワー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.