翻訳と辞書
Words near each other
・ 六本木ファーストビル
・ 六本木フェイク
・ 六本木フェローズ
・ 六本木フランシスカン・チャペルセンター
・ 六本木ブルーシアター
・ 六本木プリンスホテル
・ 六本木ヴェルファーレ
・ 六本木一丁目駅
・ 六本木天然温泉zaboo
・ 六本木康弘
六本木心中
・ 六本木心中 (相川七瀬の曲)
・ 六本木教会
・ 六本木真
・ 六本木純情派
・ 六本木綾
・ 六本木詩人会
・ 六本木誠人
・ 六本木通り
・ 六本木野獣会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

六本木心中 : ウィキペディア日本語版
六本木心中[ろっぽんぎしんじゅう]

六本木心中」(ろっぽんぎしんじゅう)は、日本の女性歌手、アン・ルイスの25作目のシングル
== 解説 ==

* アン・ルイスがリリースした1984年唯一のシングル。有線・カラオケで根強く支持され、ロングヒットとなった。
* 六本木が舞台の楽曲だが、歌詞に「六本木」は出てこない。
* 初期プレスは「別ジャケット(サングラスなし)・オリジナルバージョン(カウントなし)」とされているが、これは発売から約1ヶ月後の1984年11月9日にジャケットを刷新し(サングラス有り、ピンクのジャケット)音源もリミックスしたもの(カウント有)に差し替えられたため。広く知られているのは刷新後である。現在はどちらもCD化されている。
* 作詞の湯川れい子によると、この曲と27thシングル「あゝ無情」のモデルはいずれも吉川晃司であり、「あゝ無情」のサビサングラス外したら吹き出しちゃうほどあどけない目をしてる」は、そのまま吉川のことで「そんな年下の男に、艶っぽくて気風のいいアンちゃんを立ち向かわせた形でした」と話している〔『週刊アサヒ芸能』2011年11月17日号、徳間書店、62-65頁〕。
* デビュー当時はアン・ルイスに大きな影響を受け、アンとは姉弟のような関係だった吉川晃司と共に、『夜のヒットスタジオDELUXE』では二人の性行為を連想させる過激なコラボレーションを見せた(1985年10月2日放送)〔〔KIKKAWA KOJI QUARTER CENTURY ANNIVERSARY 吉川晃司デビュー25周年記念特別座談会('09年3月号)
*TBSテレビザ・ベストテン」でも最高16位止まりで、1982年の「ラ・セゾン」に続くランクインはならなかったが、1985年10月17日放映の「ベストテンIN静岡」にて「今週のスポットライト」コーナーで生出演を果たしている(過去には1978年6月にも「女はそれを我慢できない」で同番組の「今週のスポットライト」に登場していた)。
*B面の「IN PLEASURE」は同年発売のオリジナル・アルバム『ROMANTIC VIOLENCE』からのシングルカットである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「六本木心中」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.