|
共栄仮乗降場(きょうえいかりじょうこうじょう)は、北海道白糠郡白糠町にあった日本国有鉄道(国鉄)白糠線の仮乗降場(廃駅)である。白糠線の廃線に伴い1983年(昭和58年)10月23日に廃駅となった。 == 概要 == 仮乗降場については全国版の時刻表に掲載されず、道内のみの時刻表には掲載されるのが普通であったが、この共栄仮乗降場の場合は士幌線の新士幌仮乗降場、根室本線の稲士別仮乗降場(JR化後に駅に昇格し稲士別駅となる)などと共に、道内時刻表にさえ掲載されておらず、「幻の乗降場」とも呼ばれた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「共栄仮乗降場」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|