翻訳と辞書
Words near each other
・ 兵庫新聞
・ 兵庫方式
・ 兵庫日産
・ 兵庫日産自動車
・ 兵庫村
・ 兵庫村 (福井県)
・ 兵庫柔整専門学校
・ 兵庫橋
・ 兵庫民報
・ 兵庫沖海戦
兵庫津
・ 兵庫消火栓標識
・ 兵庫消火栓標識株式会社
・ 兵庫港
・ 兵庫港駅
・ 兵庫牝馬特別
・ 兵庫町商店街
・ 兵庫相互銀行
・ 兵庫相生町
・ 兵庫県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

兵庫津 : ウィキペディア日本語版
神戸港[こうべこう]

神戸港(こうべこう)は、兵庫県神戸市にある港湾港湾法上の国際戦略港湾に指定されている。 日本の主要な国際貿易港(五大港)の一つで、スーパー中枢港湾の指定を大阪港と共に受けている。1868年1月1日慶応3年12月7日)に開港。現在の日本三大旅客港の一つ。

== 概要 ==
六甲山(六甲山系)の連なる山々から大阪湾に至る急峻な地形によって水深が急激に深くなる特徴から「天然の良港」として知られる日本を代表する国際貿易港である。港則法関税法上は、尼崎西宮芦屋港・大阪港・堺泉北港とあわせて阪神港と称される(港則法上は特定港に指定されている)。
その歴史は大輪田泊(おおわだのとまり)や兵庫津(ひょうごのつ)と呼ばれた兵庫港に始まり、かつての都であった奈良京都と、日本国内の東西航路や大陸との交易の拠点として古くから栄えてきた。また、商業や工業が集積する大阪に近いこともあり、近代以降も国際貿易の拠点として規模を拡充した結果、1970年代には阪神工業地帯の輸出港としてコンテナの取扱個数が世界一になるなど世界有数の港として知られていた。
日本の物流機能に対する役割を担うために、オーバーパナマックス船への対応をした国内初の大水深高規格コンテナバースの供用の開始や1960年代から行われたポートアイランド(当時、世界最大の人工島)、六甲アイランドの建設やメリケンパーク神戸ハーバーランドといった観光や商業施設の開発、沖合いに神戸空港を開港するなど、日本のウォーターフロント開発の先駆けとなるものも多く、各地に与えた影響は小さくない。
また、後背地たる神戸の市街地は明治時代に外国人居留地として整備された建造物が数多く残っているほか、エキゾチックな市街地の雰囲気や神戸の夜景スポットとして非常に有名なハーバーランドやメリケンパーク周辺は観光地としても人気が高い地域となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神戸港」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Port of Kobe 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.