翻訳と辞書 |
神戸県民センター[こうべけんみんせんたー]
神戸県民センター(こうべけんみんセンター)は日本の都道府県の一つ、兵庫県が設置している出先機関である。県庁所在地である神戸市の全域を管轄する。 所在地は神戸市中央区の神戸総合庁舎で、長田区に西神戸庁舎を、西区に神戸農業改良普及センター庁舎を設置している。県民センターが入居する神戸総合庁舎は、1980年(昭和55年)に葺合区と合併して中央区となるまで生田区の区役所として使用されていた庁舎を県が神戸市から買い上げたものである。 == 沿革 == 兵庫県では1942年(昭和17年)から旧郡役所に代わる地方組織として地方事務所を1もしくは2郡を編成単位として設置していたが、県庁所在地の神戸市は県庁の直轄とされ地方事務所が置かれなかった〔現在の東灘区と灘区は旧武庫郡として西宮市の武川(ぶせん)地方事務所、北区の大半は旧有馬郡として三田町の有馬地方事務所、旧明石郡の垂水区と西区及び旧美嚢郡の北区淡河町は明石市の明美(めいび)地方事務所が管轄していた。〕。 1971年(昭和46年)から1975年(昭和50年)にかけて阪神・東播磨・西播磨・但馬・丹波・淡路の各県民局が設置されるが、この際にも神戸市は本庁直轄とされ県民局の設置は見送られた。その後、2000年(平成12年)に県民局の数を6局から10局に増設する県民局設置条例の改正が行われ、2001年(平成13年)4月1日に神戸県民局が新設された〔県庁すたいる―'05兵庫知事選挙 2.県民局「頼りにされたい…」 (神戸新聞、2005年6月27日)〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「神戸県民センター」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|