|
兵庫県立丹波年輪の里(ひょうごけんりつたんばねんりんのさと)は、兵庫県丹波市にある「木とのふれあい」をテーマとする文化・スポーツ・レクリェーション活動のための施設。1988年に開館した。木工クラフトや絵画などの文化教室も開催している。 主催の展覧会「丹波の森ウッドクラフト展」(旧全国ウッドクラフト公募展)は、国内随一の木工クラフト作品公募展として知られる。各部門グランプリ作品には文部大臣賞、準グランプリ作品には兵庫県知事賞等が授与され、東京・神戸・春日井などで巡回展が開催される。 ==施設== *ハバロフスクの館─ ロシアのハバロフスク地方の資料展示館 *芝生広場─ クラフト作品野外展示場 *木の館─ 多目的ホール *クラフト館 *アトリエ(ギャラリー スペース) *わんぱく広場─ 空中回廊がある広場 *イベント広場─ スポーツ、レクリェーション等各種イベントに対応、ナイター設備完備 *研修室 *レストラン「ウッディーハウス 奏旬館」 *喫茶 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「兵庫県立丹波年輪の里」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|