|
1966年に国立移管され、神戸大学農学部の母体となる。1969年に廃止された。 == 概要 == *1949年の設立時の名称は兵庫県立農科大学。 *農学科・畜産学科・農芸化学科および農業短期大学部が設置された。 *第二次世界大戦後、新制の公立(県立)農科大学として設立された6大学(兵庫の他には松山・茨城・静岡・香川・島根)のなかで、唯一旧制学校を前身としない大学であった(他の5大学は旧制大学だった茨城を除き、すべて農専を前身としている)。 *その後兵庫県立兵庫農科大学に改称され、カンボジア農業学術調査やブラジル移民実態調査など海外学術調査を行い成果を上げた。 *文部省の県立大学整理方針により早くから国立移管が模索され、神戸大学に併合されてその農学部の前身となった。 *卒業生により「六篠会」(りくそうかい)が結成され、兵庫県立農業短期大学および神戸大学農学部共通の同窓会となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「兵庫農科大学」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|