|
内山下(うちさんげ)は岡山県岡山市北区にある町域。同県の県庁が所在する。 郵便番号700-0824。人口は、1丁目が609人(男性294人、女性315人)、2丁目が255人(男性113人、女性142人)。世帯数は、1丁目が410世帯、2丁目が124世帯(いずれも平成22年現在)〔平成22年国勢調査結果人口等基本集計|岡山市|市政情報|統計情報 2013年8月閲覧〕。 また、内山下は、内山下や丸の内などの町丁を中心とした周辺を含む広域地名・地域区分としても存在する(後述)。 == 概要 == 岡山市内の商業地の一つで、岡山県庁・中国電力岡山支社などの公共機関や企業が密集しており、かつては日銀岡山支店も所在していた。 2001年には内山下小学校〔旧・内山下小学校は「丸の内一丁目2-12」に所在していた。〕が廃校となったが、現在は岡山後楽館中学・高校がその跡地の一部を活用している。 旧岡山城下町時代から続いく古い地名で、旭川の右岸に位置する〔巌津政右衛門 『岡山地名事典』日本文教出版社(1974年)〕。 もとは、岡山城本丸を中心にして二の丸をふくめた一帯を内山下と称していた。城山の周囲が山下(さんげ)で、その内部的地域であるから内山下と称した(後述)。近現代において、天守のあるところが、内山下1番地であった。しかし、昭和40年以後実施した町区の改訂により、内山下の北部を丸の内1~2丁目として分割、これにより岡山城本丸は丸の内(2丁目)に所在することになった〔。 また、内山下を石山みちを境に東西2区に分け、中国電力がある西側を1丁目、県庁がある東側を2丁目とした〔。 現在の内山下は、北は県庁通りを境にして丸の内に隣接し、西は城下筋までで表町、南は従来の内山下の南端と同じで京橋町と隣接、東は旭川で、土手沿いに水之手筋が通る。また内山下1~2丁目のほぼ中央を東西にあくら通りが通っている〔〔『県別マップル岡山県道路地図』昭文社(2013年)〕。 かつては1丁目に日本銀行が所在していたが、現在は丸の内に移転している〔〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「内山下」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|