翻訳と辞書 |
内田一臣[うちだ かずとみ]
内田 一臣(うちだ かずとみ、1915年(大正4年)6月8日 - 2001年(平成13年)7月5日)は、日本の海軍軍人及び海上自衛官。海軍兵学校卒業(63期)。第8代海上幕僚長。 == 略歴 == 海軍少尉時代に軽巡洋艦「川内」に乗り組み、1937年(昭和12年)8月に発生した第二次上海事変に参加、同艦の乗員で編成される臨時の陸戦隊小隊長として参加、1ヶ月間に及ぶ戦闘に従事し、この際中華民国陸軍の師団本部を殲滅し師団長を戦死させた。この功績により金鵄勲章を授与される。 海上幕僚長在任中は、第4次防衛力整備計画の策定において海上自衛隊が要望する水上装備の整備が認められず、当時の防衛庁長官中曽根康弘を相手に最後まで必要性を説得し、次期防衛力整備計画から正式に取り上げられた。 海上自衛隊を退官後は、防衛研修所戦史部調査員として勤務。戦史の編纂・研究に従事し公刊戦史「大本営海軍部 大東亜戦争開戦経緯」を執筆。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「内田一臣」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|