翻訳と辞書
Words near each other
・ 内痔核
・ 内痔瘻 
・ 内発
・ 内百姓
・ 内的
・ 内的再建
・ 内的再構
・ 内的周期
・ 内的根拠
・ 内的生活
内的自己救済者
・ 内的自然増加率
・ 内的視点
・ 内的言語史と外的言語史
・ 内皮
・ 内皮(内胚葉)性
・ 内皮(細胞)下
・ 内皮下層
・ 内皮性
・ 内皮性骨髄腫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

内的自己救済者 : ウィキペディア日本語版
内的自己救済者[ないてきじこきゅうさいしゃ]
内的自己救済者(ないてきじこきゅうさいしゃ)は、解離性同一性障害に関わる概念である。Inner Self Helper(インナー・セルフ・ヘルパー)の日本語訳で、ISH(イッシュ)と呼ばれることが多い。精神科医ラルフ・B・アリソン(Allison, R.B.)が1974年に「多重人格のための新しい治療アプローチ〔アリソン 1974年論文〕」という論文で発表した。ただし同論文では「Inner Self」と記されている。内部の自己救済者と訳されることも多い〔アリソンの著書『「私」が私でない人たち』の邦訳ではこちらを用いている。〕。
なお、DSM-IVにおいて多重人格障害(MPD)が解離性同一性障害(DID)と改称された後もアリソンはMPDの呼称を使い、かつDIDをそれと別に定義している。このため本稿では、DIDとMPDについてあえてアリソンの表記に従う。
== Inner Self(内なる自己)==
「Inner Self」という熟語は「Finding Your Inner Self 」などと、よく使われる。そしてアリソンは、患者の交代人格のひとつを「人格の更に重要な部分、つまり魂より派生した内なる自己、真の自己、或いは自我と呼ばれるものであると確信した〔原文:Experience with five subsequent patients with multiple personalities, all of whom had an equivalent to Beth, and all of whom found that they could get well only by listening to their Beth, has convinced me that this is the manifestation of a higher part of the personality which is a derivative of the Soul, a part called the Inner Self, the Real Self. or simply the Self.〕」。そしてそれは「意識や無意識とは別のものであり、愛や知識、強さといった性格で特徴つけられる。神というのは人間のその部分のことかもしれない」〔アリソン『「私」が私で無い人たち』1980年 p.127〕ともいっている。
1985年には「Spiritual Helpers I Have Met(私が出会った霊的救済者)」〔アリソン1985年論文〕というタイトルで論文を書いており、「Inner Self」=「Spiritual Helpers」=「Inner Self Helper(ISH)」、あるいは「Inner Self」+「Spiritual Helpers」=「Inner Self Helper(ISH)」というような関係になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「内的自己救済者」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.