|
内藤 武敏(ないとう たけとし、1926年(大正15年)6月16日 - 2012年(平成24年)8月21日)は、日本の俳優・ナレーター。星座は双子座。血液型はAB型。身長は165cm、体重60kg。さいど事務所所属。 ==来歴・人物== 福岡県小倉市(現:北九州市小倉北区)出身。常磐高等学校卒業後、日本大学芸術学部映画学科を1941年(昭和16年)に中退。映画制作を志し、俳優養成所に入所。演出家希望だったのが、指導者の勧めで演劇コースに。 1950年(昭和25年)、宇野重吉・加藤嘉・北林谷栄・鈴木瑞穂らと共に劇団民藝の創立に参加。以後『炎の人』、『アンネの日記』など多くの舞台に出演したが、1970年(昭和45年)に退団した。 舞台のみならず映画、テレビドラマにも数多く出演。正義感に満ちた善人役から冷徹な悪役まで、幅広い役柄をこなす名脇役として知られた。 映画では、1952年に公開された吉村公三郎監督の『暴力』でデビュー。今井正監督『真昼の暗黒』で弁護士、監督デビュー作からの付き合いである熊井啓監督『帝銀事件 死刑囚』の新聞記者など、正義感の強い役など重要な役どころを演じて注目を集めた。このほか、市川崑監督『ビルマの竪琴』や小林正樹監督『人間の條件』などに出演した。また、NHK大河ドラマ『葵 徳川三代』など多数のテレビドラマに出演した。 1992年(平成4年)に公開された映画『ひかりごけ』(原作:武田泰淳)は、原作を読んだ内藤が映画化を切望しており、長年の友人である三國連太郎が主演を快諾し、親交の深い熊井啓が監督して実現させたものである。内藤自身も出演し、製作としてもクレジットされている。なお、同作品はベルリン国際映画祭に正式出品されるなど、高い評価を受けた。 また、晩年でも1995年に原田眞人監督の『KAMIKAZE TAXI』で悪徳政治家を演じて注目を集めた。 2012年(平成24年)8月21日午前10時10分、悪性リンパ腫により神奈川県横浜市の病院で死去〔俳優の内藤武敏さん死去「ビルマの竪琴」など出演 朝日新聞 2012年8月29日閲覧〕。。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「内藤武敏」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|