翻訳と辞書
Words near each other
・ 円すいころ軸受
・ 円すいクラッチ
・ 円すい四分法
・ 円すい形
・ 円すい形の
・ 円すい形整枝
・ 円すい花序
・ 円すい鉄うす
・ 円つぶら
・ 円で囲む
円の伸開線
・ 円の騰貴
・ 円み
・ 円やか
・ 円より子
・ 円ら
・ 円を成す
・ 円を描く
・ 円キャリー
・ 円キャリートレード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

円の伸開線 : ウィキペディア日本語版
インボリュート曲線[いんぼりゅーときょくせん]
インボリュート曲線(インボリュートきょくせん)は、その法線が常に一つの定円に接するような平面曲線である。円の伸開線 (involute of circle) あるいはクロソイド (anti-clothoid) とも呼ばれる。固定されて回転しない円形のリールに巻き取られた糸を弛まないように引き、ほどいていくと、糸の端点はインボリュート曲線を描く。
== 概要 ==

file:Involute of circle.png|インボリュート曲線
file:Animated involute of circle.gif|糸を解く様子
file:Evolvent of circle.jpg|伸開線の法線と円の接線

これを初めて研究したのはホイヘンスである。ホイヘンスは等時性を示す擺線振子を作るために、円の伸開線を用いた。
媒介変数表示では
:\begin x=a(\cos\theta +\theta\sin\theta),\\ y=a(\sin\theta -\theta\cos\theta)\end
で表される。代数螺旋 (アルキメデスの螺旋) と曲線の形状は似ているが、同一ではない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「インボリュート曲線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.