翻訳と辞書 |
円堂都司昭[えんどう としあき] 円堂 都司昭(えんどう としあき、1963年 - )は、日本の文芸評論家、音楽評論家。本名・遠藤利明。探偵小説研究会会員。 ==来歴== 1963年千葉県生まれ。千葉県立千葉東高等学校、早稲田大学第二文学部東洋文化専修卒。石油化学・製紙関係の業界誌記者のかたわら、『Rockin'on』『ROCKIN'ON JAPAN』などで音楽ライターとして活動〔【円堂都司昭氏インタビュー】Google、ニコニコ動画、電子書籍、Twitter……メディア環境によって言葉の流通も変化する 〕。 1999年、「シングル・ルームとテーマパーク 綾辻行人『館』論」で第6回創元推理評論賞を受賞。2008年、『「謎」の解像度』で日本推理作家協会賞、本格ミステリ大賞を受賞。江戸川乱歩賞予選委員。 浅井健一とロッキング・オン社との確執ができるきっかけとなったJUDEのレコードレビューの執筆者だった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「円堂都司昭」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|