翻訳と辞書
Words near each other
・ 円座 (高松市)
・ 円座バイパス
・ 円座村
・ 円座標
・ 円座駅
・ 円建て
・ 円建て外債
・ 円弧
・ 円弾
・ 円形
円形きんつば
・ 円形せん下
・ 円形そ綿機
・ 円形の
・ 円形交差点
・ 円形分水
・ 円形劇場
・ 円形劇場 (トリーア)
・ 円形墳墓
・ 円形幅出機


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

円形きんつば : ウィキペディア日本語版
剣鍔文様付き円型きんつば[けんつばもんようつきえんけいきんつば]

剣鍔文様付き円型きんつば(けんつばもんようつきえんけいきんつば)は、和菓子きんつばの一種である。
== 概要 ==
きんつば(金鍔)といえば、現在は四角い直方体をしたものが全国的に主流となっているが、江戸時代中期に京都で考案された当初は円形であった。「剣鍔文様付き円型きんつば」は、考案当時の円形を留めていて剣鍔の文様がついているきんつばのことを指す。
現在、富山県高岡市戸出町福岡町)や富山県砺波市など、全国のいくつかの地域で販売されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「剣鍔文様付き円型きんつば」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.