翻訳と辞書 |
冷静と情熱のあいだ[れいせいとじょうねつのあいだ]
『冷静と情熱のあいだ』(れいせいとじょうねつのあいだ、''Calmi Cuori Appassionati'')は、1999年に出版された辻仁成と江國香織による恋愛小説。並びにこの小説を原作とした日本映画。 == 概要 == この小説は、月刊誌にまず江国香織がストーリーを書き、次の刊行時に辻仁成が続きのストーリーを掲載するという、交互連載の形をとりながら書き上げられていった(掲載誌は、1997年から1998年まで『月刊カドカワ』、1998年から1999年まで『feature』)。同じ時系列に起こる出来事を、江國はあおいの目線で、辻は阿形順正(あがたじゅんせい)の目線で描いている。小説は連載が完結すると、江國のパートは赤い装幀で「Rosso(ロッソ)」、辻のパートは青い装幀で「Blu(ブリュ)」というネーミングが冠され、別々の単行本としてセット発売された。この小説は、当時50万部を超えるベストセラーとなった〔冷静と情熱のあいだ CINEMA TOPICS ONLINE〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「冷静と情熱のあいだ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Calmi Cuori Appassionati 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|