翻訳と辞書
Words near each other
・ 凧をあげる
・ 凧を上げる
・ 凧上げ
・ 凧布
・ 凧形
・ 凧形二十四面体
・ 凧形六十面体
・ 凧揚げ
・ 凧祭り
・ 凨

・ 凪
・ 凪 (声優)
・ 凪かすみ
・ 凪ぐ
・ 凪のあすから
・ 凪の光景
・ 凪の明日から
・ 凪七瑠海
・ 凪原村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

凩 : ウィキペディア日本語版
木枯らし[こがらし]

木枯らし(こがらし)とは、日本の太平洋側地域において晩秋から初冬の間に吹く風速8m/s以上の北寄り(北から西北西)ののことで、冬型の気圧配置になったことを示す現象である。とも表記する。
== 日本の気象庁による定義 ==
日本の気象庁では10月半ばから11月末にかけて西高東低の冬型の気圧配置になった時、北よりの風速8m/s以上の風が吹くとその風を「木枯らし」と認定する。そして毎秋最初の木枯らしを木枯らし一号(こがらしいちごう)として発表する。関東地方における1992年から2001年の10年間の平均では11月7日頃である。「木枯らし二号」や「木枯らし三号」もあり得るが、発表は行われない。なお「木枯らし一号」は関東地方(東京)と近畿地方(大阪)でしか発表されない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木枯らし」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.