翻訳と辞書
Words near each other
・ 出水郡
・ 出水郡医師会広域医療センター
・ 出水郵便局
・ 出水阿久根道路
・ 出水駅
・ 出水高校
・ 出水高等学校
・ 出水麓
・ 出水麻衣
・ 出水麻衣のTBSチャンネルガイド
出汁
・ 出汁巻
・ 出汁巻き
・ 出汁巻き卵
・ 出汐
・ 出汐 (広島市)
・ 出汐町
・ 出江寛
・ 出没
・ 出没!!おもしろMAP


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出汁 : ウィキペディア日本語版
出汁[だし]

だし出しは、コンブ鰹節等の食品を煮て出した汁。出し汁、にだしともいう。〔広辞苑第5版〕
== 概要 ==
料理味覚のほか、野菜キノコ海藻から抽出したうま味を加えるために用いられる。うま味成分である呈味性アミノ酸核酸栄養を含み、また香りも与える。
食文化によって各種存在するが、だしの材料としてグルタミン酸イノシン酸グアニル酸などを含む食材が利用されている。またこれらを粉末等にした製品もある。洋食や中華料理の汁物やスープに使われるブイヨンなども洋風だしや中華だしなどと呼ばれることがあり、これらに対して特に日本料理のだしを呼ぶときは和風だしと呼ばれる。
日本料理においてだしは味の基礎となっている。代表的なものは、鰹節コンブである。他にシイタケ野菜煮干しなど様々なだしがある。
〔四季日本の料理 冬』講談社 ISBN 4-06-267454-8〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出汁」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.