翻訳と辞書
Words near each other
・ 出群
・ 出羽
・ 出羽 (列車)
・ 出羽の国
・ 出羽の洲聖
・ 出羽の花
・ 出羽の花義貴
・ 出羽の邦真光
・ 出羽の郷
・ 出羽の郷秀之
出羽ノ海
・ 出羽ノ海部屋
・ 出羽ノ花
・ 出羽ノ花国市
・ 出羽ノ花國市
・ 出羽ノ花好秀
・ 出羽ヶ嶽
・ 出羽ヶ嶽文治郎
・ 出羽三山
・ 出羽三山信仰


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出羽ノ海 : ウィキペディア日本語版
出羽海[でわのうみ]
出羽海(でわのうみ)は日本相撲協会年寄名跡のひとつである。
初代から5代までは出羽ノ海であったが、角聖と呼ばれた5代・出羽ノ海(元第19代横綱常陸山谷右エ門)と同じ年寄名を名乗ることを畏れ多きことと判断した6代目(元小結両国梶之助)が、表記上のみを外し、出羽海として継承した。これ以降、5代・出羽ノ海に対する敬意が今日まで代々受け継がれ、表記は出羽ノ海ではなく出羽海となっている。
== 出羽海の代々 ==

* 代目の太字は、部屋持ち親方を表す。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出羽海」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.