翻訳と辞書
Words near each other
・ 出羽港秀一
・ 出羽湊
・ 出羽湊利吉
・ 出羽湊秀一
・ 出羽疾風龍二
・ 出羽百観音
・ 出羽神社
・ 出羽良彰
・ 出羽薬品
・ 出羽遊心館
・
出羽郡
・ 出羽重遠
・ 出羽錦
・ 出羽錦忠雄
・ 出羽鳳
・ 出羽鳳太一
・ 出耒田敬
・ 出脳症
・ 出臍
・ 出自
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
出羽郡 : ウィキペディア日本語版
出羽郡[いではぐん]
出羽郡
(いではぐん)は
越後国
(その後
出羽国
庄内地方
)にかつて存在した郡である。
和銅
元年(
708年
)、越後国の一部に設立された。和銅5年、出羽郡を中心として出羽国が建国された。その後の「延喜式」では出羽郡、
飽海郡
、
田川郡
の3郡に分かれている。中世以降田川郡に編入され消滅した。
== 関連項目 ==
*
消滅した郡の一覧
*
飽海郡
*
田川郡
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「出羽郡」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.