翻訳と辞書
Words near each other
・ 出陳
・ 出隆
・ 出際
・ 出雲
・ 出雲 (列車)
・ 出雲 (曖昧さ回避)
・ 出雲 (装甲巡洋艦)
・ 出雲いりすの丘
・ 出雲くにびき全日本大学招待ロードレース大会
・ 出雲そば
出雲の国
・ 出雲の国譲り
・ 出雲の女
・ 出雲の阿国
・ 出雲の阿国 (テレビドラマ)
・ 出雲の阿国 (小説)
・ 出雲もくもくドーム
・ 出雲インターチェンジ
・ 出雲エネルギーセンター
・ 出雲ガス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出雲の国 : ウィキペディア日本語版
出雲国[いずものくに]

出雲国(いずものくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。山陰道に属する。
== 「出雲」の名称と由来 ==
「出雲」という国名の由来は、雲が湧き上がる様子をあらわした語「稜威母(イズモ)」という、日本国母神「イザナミ」の尊厳への敬意を表す言葉からきた語、あるいは稜威藻という竜神信仰の藻草の神威凛然たることを示した語を、その源流とするという説がある。ただし歴史的仮名遣では「いづも」であり、出鉄(いづもの)からきたという説もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出雲国」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Izumo Province 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.