翻訳と辞書
Words near each other
・ 出雲文字
・ 出雲方言
・ 出雲族
・ 出雲日御碕灯台
・ 出雲日御碕燈台
・ 出雲暁
・ 出雲村田製作所
・ 出雲横田駅
・ 出雲殿
・ 出雲民族
出雲流
・ 出雲湯村温泉
・ 出雲源氏
・ 出雲狛
・ 出雲玉作史跡公園
・ 出雲玉作跡
・ 出雲玉作遺跡出土品
・ 出雲王朝
・ 出雲王権
・ 出雲町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出雲流 : ウィキペディア日本語版
出雲蓉[いずも よう]
出雲 蓉(いずも よう)は、地唄舞(上方舞)の演者。
神崎流の流れを汲む出雲流(いずもりゅう)を興し、東京・西荻窪を拠点とする。
== 概要 ==
初代西崎緑神崎ひでに師事した神崎蓉が1974年8月に「出雲流」の創流とともに改名し、初代出雲蓉と称する。1987年(昭和62年)度文化庁芸術祭賞(舞踊部門)、1995年(平成7年)度文化庁芸術祭大賞(演芸部門)、1998年(平成10年)度芸術選奨文部大臣賞(大衆芸能部門)受賞および、1996年(平成8年)「スターの広場」顕彰。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出雲蓉」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.