|
函館映劇(はこだてえいげき)は、かつて北海道函館市松風町17番地でスガイ・エンタテインメント(旧:須貝興行株式会社。現在のSDエンターテイメント)が経営・運営していた映画館。 == 歴史 == *前身は1955年(昭和30年)1月25日に開業した「函館日活劇場」。日活映画の封切館であったが、わずか2年後の1957年(昭和32年)3月19日、当時全道展開を目指していた須貝興行に事業譲渡され、館名を「函館映画劇場」と改称。日活の封切館は松風町14にあった「大門シネマ」が引き継いだ。1959年(昭和34年)の時点では、函館市松風町内の映画館は当館と大門シネマの他、後に「函館東宝」となる東宝大門座(2006年2月閉館)、公楽映画劇場、セントラル映画劇場、松竹帝国館、近代テアトルなど計9館が存在していた〔。 *1984年(昭和59年)8月より4ヵ月にわたる改装を行い、同年12月8日、1階:函館映劇、2階:グランドシネマの2館体制となりリニューアルオープン。 *2001年(平成13年)12月1日、『ハリー・ポッターと賢者の石』の封切日から、館名を函館映劇1・2に統一したが、これと同時期にオープンした4スクリーンのシネマコンプレックス「函館シネマ大門」(現:シネマ太陽函館)にことごとく客足を奪われるようになる。奇しくもシネマ大門も『ハリー・ポッターと賢者の石』がこけら落とし番組のひとつであった〔。 *2003年(平成15年)公開の鈴井貴之監督映画『river』上映時は、10月17日の先行レイトと10月18日の本上映初日に鈴井と大泉洋が舞台挨拶を行っている。 *2004年(平成16年)2月6日、建物の老朽化と土地賃貸契約期限が満期を迎える事情により同年3月をもって閉館することを発表。最終興行として同年3月20日と3月21日に『飢餓海峡』『赤いハンカチ』『ギターを持った渡り鳥』が上映され、日活時代から数えて49年にわたる歴史に幕を下ろした。建物は解体され、跡地は駐車場となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「函館映劇」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|