翻訳と辞書
Words near each other
・ 函館白百合学園中学校・高等学校
・ 函館白百合学園幼稚園
・ 函館白百合学園高等学校
・ 函館相生教会
・ 函館県
・ 函館県・札幌県・根室県
・ 函館短期大学
・ 函館税関
・ 函館空港
・ 函館空港線
函館競輪場
・ 函館競馬倶楽部
・ 函館競馬場
・ 函館簡易裁判所
・ 函館総合建設高等職業訓練校
・ 函館総合車両基地
・ 函館線
・ 函館縣
・ 函館美術館
・ 函館臨床福祉専門学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

函館競輪場 : ウィキペディア日本語版
函館競輪場[はこだてけいりんじょう]

函館競輪場(はこだてけいりんじょう)は、北海道函館市にある競輪場。施設所有および主催は函館市。競技実施はJKA競輪競技実施事業本部東日本地区本部北日本競技部。電話投票における競輪場コードは11#。実況は日本写真判定で担当は池田牧人。
== 概要 ==
1950年(昭和25年)6月29日に開設され、現存する競輪場では日本で最北。本場としての開催期間は4月から11月まで。冬季(12月 - 2月)はバンク内に氷をはり「函館市民スケート場」として利用している。
1985年7月7日からは「サマータイム競輪」と名付けられた薄暮競走が実施され、1998年7月8日からはナイター競走である「スターライトレース」に移行した。いずれも競輪場としては全国で初めて採用した〔「函館市史」通説編4 7編2章コラム28 〕。
過去には1992年1993年2001年2004年2007年にはふるさとダービー2006年2010年2015年にはサマーナイトフェスティバルが開催され、2012年には当地初のGIかつ北海道初の公営競技の最高グレードの競走〔競馬は中央競馬ホッカイドウ競馬ともにGIIが道内で施行された最高グレードの競走であり、また競艇・オートレースは道内に施行場がないため。〕となる高松宮記念杯競輪が開催された。
記念競輪(GIII)は夏季に開催され、2006年までは『いさり火杯争奪戦』・2008年からは『黒船杯争奪戦』の名称で行われてきた(2007年は「ふるさとダービー」開催のため記念競輪は開催せず)が、2010年より名称を『五稜郭杯争奪戦』に変更した。また現役時代に函館を中心として活躍し、オールスター競輪で兄弟ワンツーを成し遂げた藤巻昇藤巻清志兄弟を称え『藤巻兄弟杯争奪戦』が開催されている。
2004年7月からはA級ツイントーナメントで前半戦「ファーストステージ」・後半戦「セカンドステージ」を実施していたが、2005年6月24日をもって終了した。
2008年5月28日から、重勝式車券Kドリームス」の発売を会員制サイトにおいて開始しており(本場や競輪場外車券売場において購入することはできない)、2010年5月29日にはBIG DREAMにおいて1億5978万7340円(当日の第9R - 最終第12Rまでを全的中)という高配当が出現した。
トータリゼータシステムは従来日本ベンダーネットであったが、2010年度より集計システムは当場の包括委託業者である日本トーターに切り替わり、ICカードを利用した『eスマート倶楽部』システムでの車券販売も開始された。同システムの導入は山陽オートレース場に続き2場目。また日本トーターが運営している『Gamboo』が2013年2月8日より「GambooBETターミナル」を設置したことにより重勝式KドリームスとDokanto!が購入できるようになった。
入場料は無料〔2008年4月から無料化された。それ以前は100円であった。〕で、特別観覧席利用料は400円。マスコット兼PRキャラクターはクマの「りんりん」。
函館市の「避難所」に指定されており、大規模地震の発生時は駐車場が避難所として利用される〔 - 函館市、2014年10月14日閲覧〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「函館競輪場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.