翻訳と辞書
Words near each other
・ 分収育林
・ 分収造林
・ 分周
・ 分周器
・ 分周回路
・ 分営
・ 分回し歩行
・ 分団
・ 分団長
・ 分国
分国法
・ 分国論
・ 分園駅
・ 分圧
・ 分圧の法則
・ 分圧器
・ 分圧回路
・ 分地
・ 分域遠心法
・ 分域電気泳動


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

分国法 : ウィキペディア日本語版
分国法[ぶんこくほう]
分国法(ぶんこくほう)は、戦国時代戦国大名が領国内を統治するために制定した基本的な法令である。単行法と並んで戦国法を構成する。分国とは中世における一国単位の知行権を指す語であり、知行国に始まる概念であるが、室町時代中期以降に守護大名国人一揆による一国単位の領国化が進み、分国支配が形成されていった。そうした分国支配の一環として、領国内の武士・領民を規制するために分国法が定められた。
分国法には、先行武家法である御成敗式目および建武式目の影響が見られるが、一方では、自らの分国支配の実情を反映した内容となっている。分国法が規定する主な事項には、領民支配、家臣統制、寺社支配、所領相論、軍役、などがある。
== 分国法一覧 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「分国法」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.