翻訳と辞書
Words near each other
・ 刑事手続
・ 刑事手続き
・ 刑事手続法
・ 刑事捜査
・ 刑事政策
・ 刑事施設
・ 刑事施設ニ於ケル刑事被告人ノ収容等ニ関スル法律
・ 刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律
・ 刑事施設法
・ 刑事施設法案
刑事施設視察委員会
・ 刑事未成年
・ 刑事未成年者
・ 刑事殺し
・ 刑事法
・ 刑事法院
・ 刑事物語
・ 刑事物語'85
・ 刑事物語・星空に撃て!
・ 刑事特別法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

刑事施設視察委員会 : ウィキペディア日本語版
刑事施設視察委員会[けいじしせつしさついいんかい]

刑事施設視察委員会(けいじしせつしさついいんかい)は、刑務所拘置所などのいわゆる刑事施設が、適切に運営されているかどうかを監視するための、外部の人間を加えた第三者機関。
メンバーは主に下記の者で構成される。全員で5から10人程度。
*その刑事施設の長
*篤志面接委員
*その地域から選出されたなどの地方公共団体の議員
*その地域から選出された国会議員
*その地域の町内会自治会などの長
*その地域か、周辺地域で担当している保護司
事務局は刑事施設内に置かれ、数ヶ月に1度会議と施設内視察が行われる。
==被収容者との対話==
刑事施設視察委員会は、刑事施設の実態を把握するため、被収容者から現在の状況を聴取することができる。また、被収容者は委員会に現状を訴え出ることもできる。
被収容者が委員会の諮問に出席を希望するときは、舎房内にある投函箱に手紙を書いて投函するか、事務局宛に通常通り郵便で差出し、その旨を申し出る。その際、通常の願い事のように願せんは必要ない。便箋等は自前のものを用いてもかまわないが、職員に申し出て備え付けのものを使用することもできる。通常、刑事施設から手紙などを差し出すときは、教育係から検査を受けるが、委員会宛の手紙は検査をせずに、職員が被収容者の目前で封緘をして差し出すようになっている。諮問に出席するのは、抽選となり必ず話を聞いてもらえるわけではないが、通常の願せんでの願い事に比べて改善の確率は高いといえる。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「刑事施設視察委員会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.