翻訳と辞書
Words near each other
・ 初代コロムビア・ローズ
・ 初代タイガーマスク
・ 初代ドンキーコング
・ 初代バーケット男爵ウィリアム・ノーマン・バーケット
・ 初代ラッセル伯ジョン・ラッセル
・ 初代ラ・パルカ
・ 初代レディング侯爵ルーファス・アイザックス
・ 初代一心会
・ 初代三善長道
・ 初代中村仲蔵
初代中村吉衛門
・ 初代京山幸枝若
・ 初代仙台国包
・ 初代伊藤宗看
・ 初代信国吉政
・ 初代僕は航空管制官
・ 初代僕管
・ 初代共政会
・ 初代加州兼若
・ 初代助広大阪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

初代中村吉衛門 : ウィキペディア日本語版
中村吉右衛門 (初代)[しょだい なかむら きちえもん]

初代 中村 吉右衛門(しょだい なかむら きちえもん、1886年明治19年)3月24日 - 1954年昭和29年)9月5日)は、明治末から昭和にかけて活躍した歌舞伎役者。屋号播磨屋定紋揚羽蝶、替紋は村山片喰大向うからの「大播磨」(おおはりま)の掛け声で知られた。
==来歴==
東京浅草象潟町(浅草寺の裏手)生まれ。三代目中村歌六の次男で、本名、波野辰次郎。弟に三代目中村時蔵十七代目中村勘三郎、娘婿に八代目松本幸四郎がいる。
1897年(明治30年)、母方の祖父である芝居茶屋萬屋吉右衛門に因んで初代中村吉右衛門の名で初舞台を踏み、終生その名で通した。
子供歌舞伎の中心として初代助高屋小伝次、初代中村又五郎らとともに将来を嘱望され、九代目團十郎の保護を受けた。長じて1908年(明治41年)、六代目尾上菊五郎と共に市村座専属となり、若手の歌舞伎役者として人気を博した。1911年(明治44年)に文学者・小宮豊隆が「中村吉右衛門論」を「新小説」に発表したほどで、知識人の間にも支援者が多かった。市村座では菊五郎との共演が評判を呼び、「菊吉時代」「二長町時代」を築いた(下谷区二長町に市村座があった)。
1921年大正10年)、市村座を脱退。のち松竹に移籍。父歌六ゆずりの上方風の芸風に九代目市川團十郎系の近代的な演技をくわえ、丸本物と生世話物の立役、道化役、さらに上方狂言まで得意とするなど芸の幅も広く、菊五郎とともに当代の名優と称され今日の歌舞伎に大きな影響を残した。父を亡くし孤立無援であった六代目中村福助を抜擢、六代目中村歌右衛門を襲名させ昭和を代表する名女形に育て上げたのも大きな功績である。
1947年(昭和22年)日本芸術院会員。1951年(昭和26年)に文化勲章を受章した。さらに1953年(昭和28年)11月、東京歌舞伎座において昭和天皇香淳皇后ご臨席による天覧歌舞伎で「近江源氏先陣館・盛綱陣屋」の佐々木盛綱を演じ、名実ともに戦後歌舞伎の頂点を成し晩節を飾った。
墓所は青山霊園

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中村吉右衛門 (初代)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nakamura Kichiemon I 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.