翻訳と辞書
Words near each other
・ 別府町警察
・ 別府的ヶ浜事件
・ 別府真衣
・ 別府秘宝館
・ 別府秘湯女性看護師強盗殺人事件
・ 別府競輪場
・ 別府竹細工
・ 別府簡易裁判所
・ 別府総太郎
・ 別府總太郎
別府観光港
・ 別府警察署
・ 別府貫一郎
・ 別府近鉄会館
・ 別府近鉄百貨店
・ 別府通広
・ 別府遊園
・ 別府郵便局
・ 別府郵便局電話事務室
・ 別府郵便電話局電話分室


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

別府観光港 : ウィキペディア日本語版
別府港[べっぷこう]

別府港(べっぷこう)は、大分県別府市にある、別府湾に面した港湾。港湾管理者は大分県。重要港湾に指定されている。
1967年の港湾機能移転以後は別府国際観光港(べっぷこくさいかんこうこう)を指す。4航路、1日12便の定期フェリーや観光船が寄港する。なお、旧別府港(楠港、くすのきこう)は、埋め立てられ商業地となった。
== 歴史 ==

* 1871年5月30日 - 別府港(のちの楠港)が完成。
* 1873年 - 大阪開商社汽船の「益丸」が就航。
* 1884年 - 大阪商船の「佐伯丸」が就航。
* 1885年 - 宇和島運輸の「第一宇和島丸」が就航。
* 1912年5月28日 - 大阪商船の貨客船「紅丸」が就航し、阪神 - 別府間に観光航路が開設される。
* 1916年 - 大阪商船の専用桟橋〔以前は大型船は沖に停泊し、小型船に乗り換えての接続だった。〕が完成する。
* 1924年9月23日 - 大阪商船の貨客船2代目「くれなゐ丸」が就航。
* 1936年 - 旅客用に改装された軍用飛行艇により、大阪府堺市)への航空便が就航。
* 1951年 - 別府国際観光港が着工。重要港湾に指定される。
* 1958年 - 別府国際観光港が供用を開始。
* 1960年 - 関西汽船の「くれない丸〔同船は「瀬戸内海の女王」とも呼ばれた。当時、大阪との間を結ぶ瀬戸内海航路は最盛期を迎えており、3,000トン級のクルーズ客船が次々に就航し、最大6隻体制で新婚旅行客などを別府へと運んだ。〕」が就航。
* 1967年 - 港湾機能を別府国際観光港へ全面移転し、旧別府港は楠港に改名される。
* 1987年 - イギリス客船「オリアナ号」 (Oriana) が係留され、船の博物館として営業を開始する。
* 1990年 - 商業施設用地として、楠港の埋め立て造成工事が着工する。
* 1992年 - 楠港の埋め立てが完了する。
* 1995年 - オリアナ号が撤退。
* 2007年 - 楠港跡に商業施設「ゆめタウン別府」が開店。
* 2008年 - 国土交通省九州地方整備局より「九州みなとオアシス」に認定される(名称は「みなとオアシス別府港」)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「別府港」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.