翻訳と辞書
Words near each other
・ 利回り曲線
・ 利回り法
・ 利国理砂
・ 利城県
・ 利城県 (連雲港市)
・ 利基王
・ 利子
・ 利子を二分方引き下げる
・ 利子内親王
・ 利子平衡税
利子所得
・ 利子支払い
・ 利子率
・ 利子補給
・ 利害
・ 利害得失
・ 利害関係
・ 利害関係人
・ 利害関係者
・ 利家とまつ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

利子所得 : ウィキペディア日本語版
利子所得[りししょとく]
利子所得(りししょとく)とは、所得税における課税所得の区分の一つであって、公社債及び預貯金利子並びに合同運用信託、公社債投資信託及び公募公社債等運用投資信託の収益の分配に係る所得をいう(所得税法23条より抜粋)。

==利子所得の範囲==
その用語から混同されがちであるが、一般の私人等への債権から得る利息は利子所得とならない。例えば学校債から得られる利息も、利子所得でなく雑所得となる(東高判S39.12.9(協和興業事件)参照)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「利子所得」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.