翻訳と辞書
Words near each other
・ 刺腹板
・ 刺草
・ 刺蛾
・ 刺螫
・ 刺衝
・ 刺賀長信
・ 刺身
・ 刺身こんにゃく
・ 刺身の盛り合わせ
・ 刺身を作る
刺身包丁
・ 刺通
・ 刺針
・ 刺鍼
・ 刺鍼(しん)術(法)、はり(鍼)
・ 刺青
・ 刺青 (台湾映画)
・ 刺青 (小説)
・ 刺青 (曖昧さ回避)
・ 刺青 匂ひ月のごとく


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

刺身包丁 : ウィキペディア日本語版
刺身包丁[さしみぼうちょう]

刺身包丁(さしみぼうちょう)は和包丁の一つ。生の魚介類を刺身などのために切り身などを薄く切るために使われる。刃渡りは18~36cm程度で細長い。

==概要==
薄刃包丁と同じく関東のものと関西のもので形が異なり、関東のものは切っ先が無く、四角い。関西のものは刃はまっすぐであるが、先端はとがっている。関東型のものを蛸引きといい、関西型のものは形から柳刃包丁や正夫(当て字・菖蒲の葉の意)ともいう。通常は片刃であり、裏側に裏透きと呼ばれるへこみがある。
関東では関東型、関西では関西型がよく見られる。ただし関東でも関西型の包丁を使う料理人はおり、その逆も然りである。現在では柳刃包丁型が増えつつある。
出刃包丁に比べると薄く細長く、刃の反りが少ない。家庭では18~24cm程度、本職用には27~33cm程度のものが一般的である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「刺身包丁」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.