翻訳と辞書
Words near each other
・ 前乃山
・ 前乃山太郎
・ 前乃森
・ 前乃森康夫
・ 前乃臻
・ 前乃臻康夫
・ 前之浜
・ 前之浜駅
・ 前乗り後降り
・ 前九年の合戦
前九年の役
・ 前九年合戦
・ 前乳
・ 前乳歯
・ 前乳頭筋
・ 前二子古墳
・ 前交通動脈動脈瘤
・ 前交連
・ 前京県
・ 前人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前九年の役 : ウィキペディア日本語版
前九年の役[ぜんくねんのえき]

前九年の役(ぜんくねんのえき)は、平安時代後期の陸奥国東北地方)で起こった戦争である。
== 名称の変遷 ==
この戦争は、源頼義の奥州赴任(1051年)から安倍氏滅亡(1062年)までに要した年数から、元々は「奥州十二年合戦」と呼ばれており、『古事談』『愚管抄』『古今著聞集』などにはその名称で記されている。ところが、『保元物語』『源平盛衰記』『太平記』などでは「前九年の役」の名称で記されており、それが一般化して現在に至る。これは源頼義が本格介入した年を基準として戦乱を9年間と計算したという説や、「奥州十二年合戦」が「後三年の役1083年-1087年)と合わせた名称」と誤解され、12年から3年を引き、前段について「前九年の役」と呼ぶようになったなどの説がある。また戦乱を13年間としている書物もあり、年数計算については諸説ある。
さらに、「役」の表現には「文永の役」「弘安の役」(元寇)同様、華夷思想の影響が多分に見られ、安倍氏が支配した東北が畿内から異国視され、安倍氏自体も「東夷」として蛮族視されていたことを物語る。しかし後世に成立した『平家物語』などでは、安倍氏に同情的な記述も見られる。また、今日では「前九年合戦」という表記がなされることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前九年の役」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.