翻訳と辞書
Words near each other
・ 前田榮之助
・ 前田正
・ 前田正二
・ 前田正勝
・ 前田正博
・ 前田正博 (官僚)
・ 前田正名
・ 前田正子
・ 前田正実
・ 前田正明
前田正甫
・ 前田正男
・ 前田正穀
・ 前田正虎
・ 前田武彦
・ 前田武彦のおやじバンザイ
・ 前田武彦のおやじバンザイ!!
・ 前田武彦の天下のライバル
・ 前田武志
・ 前田氏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前田正甫 : ウィキペディア日本語版
前田正甫[まえだ まさとし]

前田 正甫(まえだ まさとし)は、越中富山藩の第2代藩主。
== 生涯 ==
慶安2年(1649年)8月2日、初代藩主・前田利次の次男として生まれる。出生地は家老の近藤善右衛門の下屋敷であり、幼少期は城下の近藤宅で養育された。延宝2年(1674年)、父の死去により家督を継いで藩主となる。
藩政においては父の方針を受け継いで藩制の確立に努め、文武を奨励して多くの有能な人材を招聘した。金沢藩の支藩として成立した富山藩はゆえに、越中国内の旨味の良い土地は金沢本藩がおさえていた為、10万石といえど財政は豊かではなかった。正甫は新田開発や治水工事を行って生産力を向上させることは勿論、自領の低い農業生産力に頼るだけではない、その他の殖産興業に努めることで、藩財政を豊かにしようとした。但馬からタタラ技術を導入して製鉄業を創始し、産業奨励などにも積極的に行なった。また、正甫は病弱であったとされ、ゆえに薬学に興味を持ち、(史料的な裏付けは無いが)江戸城腹痛事件で名をあげたとされる富山の反魂丹などの製薬業を奨励して諸国に広め、越中売薬の基礎を作った。
天和元年(1681年)には越後騒動による越後高田藩主・松平光長改易の際の高田城受け取り役を務めている。
宝永3年(1706年)4月19日に死去した。享年58。跡を子の利興が継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前田正甫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.