翻訳と辞書 |
劉揆一[りゅう きいつ]
劉 揆一(りゅう きいつ/りゅう きいち)は清末、中華民国の政治家・革命家。清末の革命派の人士である。字は霖生。祖籍は湖南省衡陽府衡山県。 == 事績 ==
=== 清末の活動 === 父は湘軍の郷勇。劉揆一は、初め長沙嶽麓書院に学び、1903年(光緒29年)春より日本に留学して弘文学院速成師範科に入学した。このとき黄興と交友を結び、「拒露義勇隊」に参加する。同年末に長沙に戻り、黄興等と共に華興会設立に参加して、副会長に就任する。翌年長沙起義を計画したが、清朝当局に事前に情報が漏洩し日本に亡命している。 1905年(光緒31年)に、東京で孫文(孫中山)が中国同盟会を組織すると、黄興はこれに加わった。しかし劉は異議を唱え、創立当初は参加を拒否した。1907年(光緒33年)1月、ようやく劉は同盟会に加入し、東京本部で庶務幹事を担当した。後に、陶成章・李燮和らが孫文排斥活動を企むと、劉は黄らとともにこれを退けた。1911年(宣統3年)10月、辛亥革命が勃発すると、劉は帰国して湖北軍政府に加わり、清軍に対峙している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「劉揆一」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|