翻訳と辞書
Words near each other
・ 努力性肺活量
・ 努力症候群
・ 努力義務
・ 努力義務規定
・ 努力賞
・ 努努 -ゆめゆめ-
・ 努努-ゆめゆめ-
・ 努爾哈赤
・ 劫
・ 劫かす
劫奪
・ 劫掠
・ 劫波
・ 劫火
・ 劫略
・ 劫盗
・ 劫簸
・ 劫罰
・ 劫賓那
・ 劬


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

劫奪 : ウィキペディア日本語版
強奪[ごうだつ]

強奪(ごうだつ、きょうだつ。劫奪、暴奪とも)とは、暴力行為などによって他人の所有物を奪い取る行為のことである。ほとんどの国家において刑事罰の対象とされる行為である。日本の刑法では窃取(窃盗)、喝取(恐喝)、強取(強盗)とされている。
== 概要 ==
強奪は、威力などによって他人が所有権を主張する、もしくは所有しているものを奪い取る行為のことである。略奪(掠奪、奪略とも)とほぼ意味が同じであるが、強奪は一人~少人数での行為をさすことが多く、略奪は大人数の場合をさすことが多い。
戦争において(とりわけ兵站についての考えが未発達な時代において)食料を含む物資の調達、兵士に対する報酬(略奪品がそのまま報酬になったり、将軍が集めた略奪品を換金して兵士への給料とする場合がある)、敵に対する挑発、見せしめ、抵抗した町への報復、敵に対して経済的打撃を与えるなど様々な理由で無辜の人々に対する略奪は頻繁に、場合によっては味方の国の兵士によってさえ起こった。現在でこそ野蛮な所業として非難されることがあるが、交通網が未発達で物流が円滑でなかった中世、近世までは、略奪も富を稼ぐ一つの経済行為として合法的に認められていた〔鈴木直志「ヨーロッパの傭兵」(山川出版社世界史リブレット)48-50ページ〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「強奪」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.