翻訳と辞書
Words near each other
・ 労働条件通知書
・ 労働権
・ 労働歌
・ 労働法
・ 労働法規
・ 労働法規一覧
・ 労働派遣
・ 労働災害
・ 労働災害保険
・ 労働災害補償金
労働災害防止団体
・ 労働災害防止団体法
・ 労働生産性
・ 労働相
・ 労働相談センター (NPO法人)
・ 労働省
・ 労働省 (シンガポール)
・ 労働省 (タイ)
・ 労働省 (曖昧さ回避)
・ 労働社会主義インターナショナル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

労働災害防止団体 : ウィキペディア日本語版
労働災害防止団体法[ろうどうさいがいぼうしだんたいほう]

労働災害防止団体法(ろうどうさいがいぼうしだんたいほう)は、労働災害の防止を目的とする事業主の団体による自主的な活動を促進するための措置を講じ、もつて労働災害の防止に寄与することを目的として制定された法律である。
当初公布時は「労働災害防止団体等に関する法律」であったが、昭和47(1972)年6月の改正時に現法律名へ改めている。
==構成==

*第一章 総則(第1条―第7条)
*第二章 労働災害防止団体
 *第一節 通則(第8条―第10条)
 *第二節 中央労働災害防止協会(第11条―第35条)
 *第三節 労働災害防止協会(第36条―第50条)
 *第四節 監督(第51条―第53条)
 *第五節 補則(第54条―第56条)
*第三章 雑則(第57条・第58条)
*第四章 罰則(第59条―第63条)
*附則

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「労働災害防止団体法」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.