翻訳と辞書
Words near each other
・ 労働災害補償金
・ 労働災害防止団体
・ 労働災害防止団体法
・ 労働生産性
・ 労働相
・ 労働相談センター (NPO法人)
・ 労働省
・ 労働省 (シンガポール)
・ 労働省 (タイ)
・ 労働省 (曖昧さ回避)
労働社会主義インターナショナル
・ 労働祭
・ 労働福祉事業団
・ 労働科学
・ 労働科学研究所
・ 労働移動
・ 労働移動支援助成金
・ 労働移動率
・ 労働節
・ 労働紛争


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

労働社会主義インターナショナル : ウィキペディア日本語版
労働社会主義インターナショナル[ろうどうしゃかいしゅぎいんたーなしょなる]

労働社会主義インターナショナル(、 。ドイツ語から 社会主義労働者インターナショナル とされる場合もある)は、かつて存在した社会主義社会民主主義政党労働党による国際組織戦間期1923年から1940年にかけて活動した。第一次世界大戦に際して崩壊した第二インターナショナルを引き継ぐ組織であり、現在まで続く社会主義インターナショナルの先駆となる組織でもある。
==活動==
1923年ツィンマーヴァルト運動を継承する国際社会党委員会International Socialist Commission、いわゆる「ベルン・インターナショナル」)と、オーストリア・マルクス主義派を中心とする国際社会党行動同盟(International Working Union of Socialist Parties、いわゆる「ウィーン・インターナショナル」または「第二半インターナショナル」)が合流して結成された〔Vickers, Rhiannon. ''The Labour Party and the World ''. Manchester: Manchester University Press, 2004. p. 71〕〔Derrick, Jonathan. ''Africa's "Agitators": Militant Anti-Colonialism in Africa and the West, 1918–1939 ''. New York: Columbia University Press, 2008. p. 109〕。
主にヨーロッパにおいて、共産主義者の国際組織である第三インターナショナルコミンテルン)と激しい勢力争いを繰り広げた〔Vickers, Rhiannon. ''The Labour Party and the World ''. Manchester: Manchester University Press, 2004. p. 72〕が、中央集権的な組織機構は持っていなかった〔Buchanan, Tom. ''The Spanish Civil War and the British Labour Movement ''. Cambridge : Cambridge University Press, 1991. p. 21〕。一般にはロシア革命以降、共産主義への移行を拒否した社会民主主義者第二インターナショナルを再建した組織とみられており〔Smith, Jackie, Charles Chatfield, and Ron Pagnucco. ''Transnational Social Movements and Global Politics: Solidarity Beyond the State ''. Syracuse studies on peace and conflict resolution. Syracuse, N.Y.: Syracuse University Press, 1997. p. 35〕、インターの内部ではドイツ社会民主党の影響力が非常に強かった〔Jupp, James. ''The Radical Left in Britain, 1931–1941 ''. London: Cass, 1982. p. 13〕。
ナチスの台頭を前に1933年、ドイツにおいて共産党との共闘を呼びかけたが失敗し、アドルフ・ヒトラー権力掌握を許す。その後、部分的な統一戦線の試みがなされることもあったが、大きな成果にはなっていない。一般に南ヨーロッパ諸国では統一戦線が形成される傾向にあり、イギリススカンディナヴィア諸国では拒絶される傾向にあった。後の人民戦線においても、大きな成果を上げたのはフランススペインであった。またリーフ共和国などの例外もあったが〔Derrick, Jonathan. ''Africa's "Agitators": Militant Anti-Colonialism in Africa and the West, 1918–1939 ''. New York: Columbia University Press, 2008. p. 156, 180〕、ヨーロッパの政党がほとんどを占めていたこともあり、植民地問題については大方冷淡だった。ソヴィエト連邦の領域から亡命した政党が多かったことも、コミンテルンとの共闘を阻害する一因だった。
第二次世界大戦に際して解散したが、その活動は戦後、1951年に結成される社会主義インターナショナルにつながった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「労働社会主義インターナショナル」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.